新着記事
カテゴリー別新着記事
-
-
1時間で完了!オンライン確定申告は『freee会計』が安くて便利
2022/2/20
個人事業主やフリーランス、副業をされている方の重荷のひとつになるのが“確定申告”ではないでしょうか。 そんな確定申告を『freee会計』というクラウド会計ソフトを使うと最小限の手間でしかも税務署に出向 ...
-
-
耳ひもが紐じゃないから本当に耳が痛くならないマスク
2021/6/2
コロナ禍ですっかりマスクは必須、常時つけているのが当たり前となってしまいました。 そんな中、通常の耳ひものマスクをつけていると耳が痛くてつけていられない、という方も少なくないかと思います。 わたしもそ ...
-
-
老若男女買い物病院ちょっとしたお出かけにコンパクトで大容量な使いやすいトートバッグはこれで決まり
2021/5/26
いきなり何を語りだすのかと思われるかもしれませんが、わたしは血圧が少々高く、毎月1回薬を出してもらうため内科医院に通っています。 そんな時にいつも財布やちょっとしたモノが入るだけのボディバッグのような ...
-
-
1時間で完了!オンライン確定申告は『freee会計』が安くて便利
2022/2/20
個人事業主やフリーランス、副業をされている方の重荷のひとつになるのが“確定申告”ではないでしょうか。 そんな確定申告を『freee会計』というクラウド会計ソフトを使うと最小限の手間でしかも税務署に出向 ...
-
-
薄型・軽量・ハイスペックMSIゲーミングノートPC【GF63-9SCSR-488JP】レビュー
2021/5/26
今回はMSIのゲーミングノートPCエントリーモデル【GF63-9SCSR-488JP】を購入したのでレビューを書いていきます。(以後‟GF63”と略します。) まず最初に簡単に購入のきっかけについてお ...
-
-
【Twitter運用】ブックマーク・セルフリツイート(セルフRT)活用方法【ツイッター】
2021/9/23
Twitterで万垢(フォロワー数1万人以上)を目指す、効率よくフォロワー数を伸ばしたいとお考えの方向けにブックマーク・セルフリツイートを活用した運用方法を紹介します。 基本的にTwitterにおける ...
-
-
2021.6.20(日)宮荘川の紫陽花【滋賀県東近江市】
2021/6/21
毎年恒例となってきました宮荘川の紫陽花を観に行ってきました。 川の両端に色とりどりの紫陽花がたくさん咲いています。 昨年も6月20日に観に行きましたが、やはり6月中旬から下旬くらいが見頃ではないかと思 ...
-
-
2021.6.5(土)庄堺公園バラ(薔薇)園【滋賀県彦根市】
2021/6/5
わたしの住んでいるところからけっこう近くなんですが、過去に1回しか行った事がなかった庄堺公園という公園のバラ園が良い感じだという話をきいたので行ってみました。 車で到着するとまず駐車場は公園としては十 ...
-
-
【滋賀県東近江市】宮荘川の紫陽花【あじさい】
2021/6/20
今回はわたしの住む地域の近くですごく紫陽花がキレイに咲くところがあるので紹介したいと思います。 くの字に曲がった川の両脇に100メートルか200メートルくらいずらりと紫陽花が咲き乱れています。なかなか ...
-
-
【フォートナイト】リパルサーガントレット・アルケインガントレットを使った飛び方(浮遊方法)【チャプター2シーズン4】
2021/5/26
マーベルコラボとなっているフォートナイトチャプター2シーズン4皆さん楽しまれていますか? 今回のシーズンで登場するミシック武器アイアンマンの『リパルサーガントレット』やドクター・ドゥームの『アルケイン ...
-
-
【仮面ライダーゼロワン】DXゼロツープログライズキー&ゼロツードライバーユニット【レビュー】
2021/5/26
『DXゼロツープログライズキー&ゼロツードライバーユニット』購入してきたのでレビューしていきます。 仮面ライダーゼロワン DXゼロツープログライズキー&ゼロツ―ドライバーユニット create ...
-
-
【変身ベルト】オススメ仮面ライダーゼロワンおもちゃ【プログライズキー】
2021/5/26
子ども達のみならず、大人にも大人気の『仮面ライダーゼロワン』。たくさんのおもちゃが発売されてますが、実際に我が家で購入して子ども達が遊んでいる中で特にオススメなモノ紹介します。 変身ベルト【DX飛電ゼ ...
-
-
知育玩具(おもちゃ)をレンタル!?子どもは楽しく成長♪お部屋もスッキリ片付く
2021/5/26
小さいお子さんのおられる家庭ではどこも共通の悩みではないでしょうか。 このようなお悩みをいっきに解決する方法があります。 それがおもちゃの月額レンタルサービスです。月3000円台で定期的にお子さんの月 ...
-
-
肥厚性幽門狭窄症(ひこうせいゆうもんきょうさくしょう)【ラムステッド法(手術)/硫酸アトロピン(薬物療法)】
2021/5/26
2020年3月現在、4歳の次男が生まれてすぐに患った『肥厚性幽門狭窄症』について、当時の状況や心境について書いていきたいと思います。 4年と数ヵ月経っているため、若干記憶が曖昧な部分もあります事ご了承 ...