今回は大人も子どもも、天気が悪くても室内で楽しめるハイパーヨーヨーをレビューします。ハイパーヨーヨーわたし自身も子どもの頃に少しかじった程度で全くの初心者です。まずは入門機らしき3機と最低限必要なモノを購入したので、初心者目線でオススメ順にレビューしていきたいと思います。
※あくまでもわたし個人が使用した感想ですので、セッティングや技量によって状況は変わってくると思います。あらかじめご了承下さい。
もくじ
【DV888】yoyofactory(ヨーヨーファクトリー)
対象年齢 | 8歳以上 |
重さ | 66.5g |
直径 | 50.13mm |
横幅 | 39.04mm |
ボディ素材 | アルミニウム |
ベアリング | サイズC-(0.250 x 0.500 x 0.0935inch) |
レスポンス | CBCパッド(スリム)厚型 |
小ぶりなアルミボディでカッコよく非常に扱いやすいです。
本来フルメタルは初心者には扱いが難しいようですが、このDV888は初心者にも扱いやすくなっています。実際わたしの使ってみた感じですと、スリープ力(空転持続力)と引いた時の戻りやすさのバランスが絶妙で、次に紹介するメタルではない2機より扱いやすさは上だと思います。
わたしが購入した3機の中ではフルメタルなので値段は少しお高いですが一番オススメです。
カラーはゴールド、ブルー、レッド、ブラックがあるようです。
さらに、内部パーツを別売のアップグレードキットに換装することで真価を発揮するようになっていて、空転持続力(スリープ力)・回転力・安定感、すべての性能が数倍に跳ね上がり、プレイできるトリックの幅が大きく広がる競技向けプレイヤーズモデルとなります。
※付属のストリング(紐)は短く少し扱いにくいので後で紹介するような替えのストリングを使用すると良いかと思います。
【ソニックブレス(バーニングVer.)】BANDAI(バンダイ)
○ストリングに乗せやすいディッシュ形ボディー。
○メタルベアリング&メタルスペーサー採用。
○あらゆるプレイに万能に対応。
○これからはじめる方に超オススメな入門者向け機種。
とにかく空転しやすく、色んな技を練習したい場合にはこのソニックブレスが良さそうです。ただ、空転しやすすぎて、スリープ状態から引いてもなかなか戻ってこないので全くの初心者には扱いにくいかもしれません。大人ならある程度練習すれば慣れますが、小さいお子さんには扱いきれない可能性が高いです。慣れて扱えるようになってくると面白いのでこれもオススメです。
バーニングVer.以外にもクリスタルブルー、スモークブラック、ソリッドホワイトがあります。
【スピンスター(SPINSTAR)】yoyofactory(ヨーヨーファクトリー)
初心者にオススメのエントリーモデルとして売り出されていますが、非常に空転しにくく、普通のヨーヨーとほとんど変わらないレベルでしか使えていません。戻ってきやすいので小さいお子さんに初めて買うにはこれくらいでちょうど良いのかもしれません。
ある程度空転させて遊びたいとお考えでしたら上記2機種をオススメします。
ストリング(替え紐)
DV888とスピンスターに付いていたDVDで少し勉強したんですが、性能維持や切れてヨーヨーが飛んでいったりする危険を避けるためにもストリングはマメに取り換えた方が良いようです。実際特に最初に付属しているモノは痛みやすい気もしますし、遊んでいて絡まってしまったりすることもありますので、予備は必須となりますので用意しておいた方が良さそうです。
なんか調子がおかしい、最初と違う、と思った時はストリングを交換してみると解決する事もあります。
わたしも初心者なので詳しい事は語れませんが実際に購入した一般的なタイプ6:50/50というストリングの50本セットのリンクを貼っておきます。今のところこれでちょうど良かったなと思っていますので初心者の方にオススメです。
メンテナンスワセリン
BANDAIからハイパーヨーヨーのベアリング用潤滑剤【メンテナンスワセリン】という商品が出ています。
特にメタルベアリング搭載の機種はある程度メンテナンスをしておく方が良いかと思います。
初心者向けハイパーヨーヨーレビューまとめ
わたしが実際に購入して子どもと一緒に遊んでいる3機種を紹介しました。
今あらためてやってみると面白いですし、ある程度メンテナンスしておけば、いつでもまた遊べて、さほど保管場所も取りません。さらには天候や場所を選ばないところも良いですね。
DV888やスピンスターに付いているDVDを見れば基本的な遊び方、ストリングの長さ調整、取り換え方等わかりやすく説明されてますので、是非活用して安全に楽しく遊んでみて下さい。