便利/お役立ち

家庭用生ごみ処理機の決定版【ナクスル(NAXLU)】

2020年5月17日

24時間いつでも生ゴミが捨てられればいいのに。

生ゴミがなくなればキッチンがスッキリ清潔なんだけど…。

週2回のゴミ出しの日まで生ごみをいかに処理するか、どこのご家庭でも永遠のテーマになってるのではないでしょうか。

そんな時にオススメなのが生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】です。

→→【ナクスル(NAXLU)】←←

生ごみ処理機のイメージが変わる

今までの生ごみ処理機は以下のような課題がありました。

  • 使用上の手間
  • 処理中や処理後のニオイ
  • 電気代が気になる
  • 動作音がうるさい

これらの課題を改善したのが、NAXLUです。

そんなNAXLUの4つの強みを紹介します。

1秒で終わる生ゴミの処理

蓋をあけて捨てるだけの簡単操作
生ゴミは微生物と酵素の力で分解され、空気になります

内容物が増えないので中身を取り出す必要はほとんどありません。 バイオ剤は正しく使えば、半永久的に使えますので、交換する必要はありません。

【 取り出し頻度事例 】

大阪府在住A家 3人暮らし 取り出し頻度1回/1年
岐阜県在住B家 5人暮らし 取り出し頻度1回/半年
※ 取り出す頻度は、生ゴミの投入量によります。

悪臭成分を99.84%除去

機械内部では、殺菌、脱臭、吸着の工程を経て、徹底的に臭い成分を除去し、綺麗な空気にしてから排出します。

[ハイブリッド脱臭システム]

1.殺菌・脱臭
 UVランプ・メタルファイバー・酸化チタン
2. 分解吸着
 酸化アルミニウム・銀ナノ粒子・亜酸化銅
3. ニオイ除去
 ゼオライト・二酸化マンガン

省エネ設計

省エネ設計で、消費電力は60W。
自動省エネ機能搭載で使っていない時の電力を大幅にカットしています。

存在を忘れるほど静か

深夜の静かな郊外とほぼ同等の30db以下、深夜でも音を感じないレベルです。

動作状態全体音圧レベル(db)
ファンモーター17.3db
ファンモーター
+
攪拌モーター
23.2db

NAXLUの使い方

初期設定

  1. バイオ剤を入れる
  2. 電源をコンセントに繋ぐ(電源ランプが点灯します)
  3. コップ1杯(200ml)の水を入れる

※ バイオ剤が活性化するまで24時間必要なので、丸一日経ってから生ゴミを投入する。

使用方法

蓋を開けて捨てるだけ。生ゴミを投入すると全自動で作動します。
ボタンを押したり、中身を取り出す必要はありません。お子様でも簡単に使えます。
蓋が開いているときは、攪拌棒の回転は停止するので、安全に利用できます。

投入可能なもの

人が食べて消化できるもの

例:野菜・果物、ご飯・パン・麺類、魚・肉、お菓子、残飯、卵や甲殻類の殻、魚の骨や内臓

※魚の内臓やイカの塩辛などの塩分の強いものは、軽く流水で流してから投入してください。

※ペットの糞も処理可能。

入れてはいけないもの

人が食べられないものや、消化できないもの、汁物等

例:汁物(鍋、味噌汁、煮物 etc…) 、貝殻・豚骨・牛骨 、大きい種子(アドカドの種等) 、割り箸・爪楊枝 、医薬品 、紙・タバコ 、ガラス・金属・ゴム・ビニール・プラスチック

使用上の注意

  • 1日の投入量は、”1kg”。
  • 使用中に、ビニール片やプラスチックなどが混入する場合があります。小さなもの、柔らかいものであれば、故障の原因になることはありません。内容物を取り出す際に合わせて取り出すなどで対応。
  • 電源は常に入れたまま。
  • トウモロコシの皮のように繊維質の強い物や、スイカやメロンのような大きな物は、なるべく小さくカットして投入。
  • 汁物(味噌汁・鍋・ラーメンなど)は必ず水気を切ってから投入。

→→【ナクスル(NAXLU)】←←

堆肥の活用方法

ナクスルから取り出した内容物は、栄養をたっぷり含んだ有機肥料(堆肥)として利用できます。

プランターに植えた花や作物に堆肥として与える

  1. 堆肥と一般の土を1:10程度の割合で混ぜます。
  2. 上記の配合を、プランターや栽培容器の土の上に蒔きます。

※根の周りはさける

花壇や畑に利用する

  1. 植物の周りの土を掘り起こします。
  2. 堆肥と掘り起こした土を良く混ぜて(1:10)、掘り起こした部分に入れます。
  3. その上に2〜3cmの土を覆って水をかけます。

※堆肥が根に触れないように注意。
※高濃度に栄養素が詰まった堆肥であるため、根腐れの危険性があります。

苗などを植える栄養土として活用する

  1. プランターの容量の約5%ほどの堆肥と土(95%)を良く混ぜる。
  2. 2週間ほどねかせてから作物を植えてください。

もしもの時のサポート

脱臭モードと除湿モードを搭載しており「生ゴミを入れ過ぎてしまったせいで少しにおいが気になる」「バイオの水分量が多くなった場合」などのちょっとしたトラブルも、ボタン一つで解決できます。

仕様

処理方式:ハイブリッド方式

最大処理容量:1~1.5kg/日

電力:AC100V(50/60Hz)

定格電力:60W

騒音レベル:30db以下(17.3db~23.2db)

商品サイズ:幅38.5奥43高58cm

本体重量:18kg (バイオ剤含む)

機能:全自動処理・自動節電モード搭載・脱臭機能・除湿機能

→→【ナクスル(NAXLU)】←←

メンテナンス

フィルターの掃除

フィルターに埃がたまっている場合は、掃除が必要です。 フィルターは簡単に取り外せますので、雑巾などで拭くか、洗ってよく乾かしてから取り付けてください。

内容物の取り出し

内容物が限界線まで増えたら撹拌棒が見えるあたりまで取り出してください。 バイオ剤については、半永久的に使えるため交換の必要はありません。 使用法を間違えて、バイオ剤のベタつきが改善しない場合や、洗剤が多量に入ってしまった場合などは交換が必要です。

消耗品 UVランプの交換

数年に1度UVランプの交換が必要です。 ランプの寿命がきたら必ず交換してください。製品の内部からブザー音が聞こえたら寿命です。

購入された方の声

共働きの家庭のためゴミ回収時間にゴミ出しができないときがあり、生ゴミが一週間以上溜まってしまうことがありました。でもNAXLUを使うようになってから朝のゴミ出しの心配がなくなりました。
共働きのご家庭やゴミ出しルールが厳しい地域の方にはおすすめです!

生ゴミのあの滑りがとにかくイヤで、生ごみ処理機は10年使っていました。でも処理に時間がかかるのと、電気代が気になって、朝、昼、夜の生ゴミをまとめて寝る前に使っていたのですが、少し面倒に感じていました。ナクスルは、料理をするたびに捨てられて、臭いがなく電気代が安いのでいいですね!

生ゴミの臭いが気になって、次の日がゴミ出しの日になるべく料理をするようにしていました。でもこれがあれば、いつでもすてることができるので、生ゴミを気にせずに料理できるようになりました。

ゴミ出し困難世帯が増えているという新聞記事を見て、母にプレゼントすることを決めました。 祖父が寝たきりになり、ヘルパーさんに来てもらいながら母が介護してる状況です。祖父の食べ残しも多いので、少しでも母の家事がラクになればと思ってのプレゼントでした。
母から「ゴミが軽くなったありがとう」と電話があり、買ってよかったと思っています。

家庭用生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)まとめ

簡単で手間も少なく、低コスト、まさに決定版と言える家庭用生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】で日常をより快適に過ごしやすく。素敵な生活の実現に是非お役立て下さい。

→→【ナクスル(NAXLU)】←←

-便利/お役立ち